介護アンテナ
TOP
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
2021.10.20
CBnews
HOME
CBnews
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
「かかりつけ」との関係強化は病院の喫緊の経営課題-連携と横展開が病院経営を強くする(4)
回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)
オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可-情報通信機器用いた初診では算定不可
濃厚接触の介護職員待機なし特例、2府2県に拡大-沖縄県に加え大阪府・京都府・兵庫県
脳梗塞、早期治療の連携評価検討へ-超急性期脳卒中加算などで
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
厚生労働省は20日、小規模病院(許可病床200床未満)や診療所の「かかりつけ医機能」を評価する地域包括診療料の対象疾患に、2022年度の診療報酬改定で心不全や慢性腎臓病(CKD)を追加することを中央社…
続きを見る(外部サイト)
ICT導入で自宅でも安心を ケアシェルパ
ChatGPT
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(25)-安心・安全な外来化学療法の評価新設
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ-厚労省
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に