介護アンテナ
TOP
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
2021.10.20
CBnews
HOME
CBnews
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
ゾコーバ錠、15日から対象機関で取り扱い可能に-必要以上の配分依頼控えるよう要請、厚労省
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
厚生労働省は20日、小規模病院(許可病床200床未満)や診療所の「かかりつけ医機能」を評価する地域包括診療料の対象疾患に、2022年度の診療報酬改定で心不全や慢性腎臓病(CKD)を追加することを中央社…
続きを見る(外部サイト)
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
ケアマネアンケート 利用者負担「原則2割」 反対83%
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に