介護アンテナ
TOP
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
ファスナー付きで裾を上げやすいパンツ 「CK302レディスパンツ」
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
厚生労働省は、13日に開かれた社会保障審議会医療保険部会で、医療費適正化計画の見直しに関する論点を提示した。高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施を、医療費適正化計画に位置付け、取り組みを推進すること…
続きを見る(外部サイト)
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
向精神薬副作用の口腔乾燥、歯科医療機関と連携も-愛知県が保健医療計画中間見直し案を公表
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
定期巡回で「24時間365日切れ目なく、在宅で支える」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に