介護アンテナ
TOP
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
2021.10.18
CBnews
HOME
CBnews
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
後発品産業構造の検討、創薬エコシステムなど提言-供給不安やドラッグ・ラグに対応、報告書骨子案
エビデンスベースの福祉用具ガイドライン策定へ
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
日本プライマリ・ケア連合学会の草場鉄舟理事長は、財政制度等審議会・財政制度分科会が11日に行った有識者ヒアリングで、パンデミック時にも機能するプライマリ・ケアシステムとして、「かかりつけ総合医」の制度化…
続きを見る(外部サイト)
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山79.2%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に