介護アンテナ
TOP
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
2023.04.26
CBnews
HOME
CBnews
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
入院患者が減少傾向「通常の医療との両立が可能」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
10月から新しいケアプラン検証 「限度額7割」「訪問介護6割」以上の事業所抽出
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
山形県は25日、女性の臨床心理士による「女性のためのこころのオンライン相談」を実施すると発表した。さまざまな不安や悩みを抱える女性に寄り添った支援を行うため、県男女共同参画センターの相談機能を強化する…
続きを見る(外部サイト)
BCGやHPVなどのワクチン接種12件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
介護現場でICT活用進める人材育成研修 厚労省が周知-オンラインと対面で開催 事務連絡
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
認知症基礎研修「義務化の効果みられる」と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に