介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
2021.10.15
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
厚生労働省は15日、インフルエンザの発生状況を公表した。4日から10日までの1週間の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、5県から計10人の報告があった。前年同期と比べて3人多かっ…
続きを見る(外部サイト)
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
中医協の決定、利便性よりも有効・安全性重視を-診療側委員が最近の傾向に異議、過程も問題視
厚労省、初の飲酒ガイドライン作成へ-“お酒のリスク”知識を普及・推進
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
事務職員の定期的な異動は果たして必要か-公立病院はなぜ赤字か6
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に