介護アンテナ
TOP
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2021.10.07
CBnews
HOME
CBnews
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
地域がん診療拠点、秋田赤十字病院「一般型」に復帰-8月1日付
小児への筋肉内注射、注意点まとめた動画公開-厚労省予防接種室が都道府県などに事務連絡
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
日本医療機能評価機構は4日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」(2021年No.9)を公表した。「病態禁忌」の事例を取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
介護での経管栄養の準備・片付け、医行為に原則該当せず-多く実施される行為の考え方を整理、厚労省
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
「アプローズHouse」精神障がい持つ人の生活と社会復帰支える(栗原道子/連載16)
介護保険制度の理念への道筋は守られているか-介護経営に明るい未来をもたらすために(12)
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
コロナ新規入院2,489人、前週比104人増-沖縄や九州などで増加、感染研サーベイランス週報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に