介護アンテナ
TOP
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
介護職員の身体負担軽減で腰痛予防対策を普及-第14次労働災害防止計画概要、DX推進も
新規陽性者数、第6波ピークより低いレベルで推移-感染研が第7週のコロナサーベイランス週報公表
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
厚生労働省は2021年度4-5月の医療費の動向を暫定版としてまとめた。概算医療費の対前年同月比は、4月+10.5%、5月+11.5%と2カ月連続で2桁増となった。しかし、コロナ以前の対前々年同月との比…
続きを見る(外部サイト)
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
医師事務作業補助者の活用は医師と事務方の連携が大切-東京医療保健大学の瀬戸教授、働き方改革で注目
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に