介護アンテナ
TOP
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
2022.04.04
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者は2週連続減少
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
ベースアップ支援加算取得で基本給1万円超アップ-障害福祉施設・事業所の9割近くが加算取得
メタボ健診実施率56.5%、21年度-コロナ禍で2年ぶり上昇
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
看護必要度、22年度診療報酬改定の影響を再考-先が見えない時代の戦略的病院経営(165)
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第7.1版に関する事務連絡(3月31日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。2月28日に…
続きを見る(外部サイト)
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に