介護アンテナ
TOP
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
2021.09.22
CBnews
HOME
CBnews
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
院内迅速対応チーム、医師らの兼任不可基準を明確化-急性期充実体制加算、22年度改定Q&A
ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表-厚労省、国内製造による安定供給を促進
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
コロナ予防接種実施手引きに乳幼児を追記-厚労省健康局長が改訂を通知、接種間隔変更も
「脳血管年齢」の計測で脳卒中予防を/村田裕之(188)
調剤後フォローアップ点数の算定回数が7倍超に-特定薬剤管理指導加算2、調剤後薬剤管理指導加算
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
厚生労働省は22日、医療法人祥仁会西諫早病院(長崎県諫早市)が2022年1月1日付でDPC制度から退出することを中央社会保険医療協議会の総会に報告した。退出の理由は、地域密着型の医療をさらに提供すること…
続きを見る(外部サイト)
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
【1/20:オンライン】「MCI専門士」資格講座
濃厚接触者の待機期間、10日に短縮-厚労省
診療・検査医療機関に協力金、お盆期間コロナ対応で-東京都、病床数引き上げ要請も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に