介護アンテナ
TOP
看護の処遇改善、職種・病院間で分断も-賃上げ対象に薬剤師含めるよう要望へ、日病
2022.07.11
CBnews
HOME
CBnews
看護の処遇改善、職種・病院間で分断も-賃上げ対象に薬剤師含めるよう要望へ、日病
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
薬樹 オンライン服薬指導 全店でシステム導入も算定進まず
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
小児用のコミナティ筋注、用法・用量追加を承認-厚労省
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
看護の処遇改善、職種・病院間で分断も-賃上げ対象に薬剤師含めるよう要望へ、日病
日本病院会の相澤孝夫会長は11日の定例記者会見で、国が進める看護職員の処遇改善策によって院内の職種間や病院同士での分断が一部で生じているとの指摘があることを明らかにした。また、賃上げの対象となる職種に薬…
続きを見る(外部サイト)
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表