介護アンテナ
TOP
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
サイバー被害、病院給食提供の「ベルキッチン」-大阪急性期・総合医療センターとも契約
井上塾長×宇都宮元医療課長<�中>算定なし想定内-「病院のための診療報酬」は幻想
高額化する公立病院新築費用、その理由-公立病院は、なぜ赤字か(4)
地域の子育て支援と連携した障がい児支援を推進
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
2024年度の診療報酬改定を巡り財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が本体マイナスを提言したのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は22日の定例記者会見で「診療報酬を引き下げる余地は全くない」と反論した。
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
新型コロナ患者報告数が8週連続で減少-第43週の発生状況、厚労省
競技トピックス・ダンス・スポーツ
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
「かかりつけ医機能」中小病院が支援、全日病-厚労省の分科会で意見表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に