介護アンテナ
TOP
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
2021.09.17
CBnews
HOME
CBnews
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は8週連続で減少
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
厚生科学審議会の分科会は17日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を実施する方針を決めた。追加の接種は、2回目の完了からおおむね8カ月以上の間隔を空けて実施。使用するのは前回までと同じワクチンで…
続きを見る(外部サイト)
オン資で「有効終了日」空欄、保険証提示要請は不要-厚労省周知
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
メディカルフーズ 療養向け配食を全国展開 在宅での栄養管理に活用を
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
エネルギー価格の高騰、医療・福祉など価格転嫁進まず-報酬制度がネックも 帝国データバンク調べ
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に