介護アンテナ
TOP
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
2021.09.17
CBnews
HOME
CBnews
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
インフル患者減少、厚労省
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
【4/23:オンライン】「MCI専門士」資格講座
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
厚生科学審議会の分科会は17日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を実施する方針を決めた。追加の接種は、2回目の完了からおおむね8カ月以上の間隔を空けて実施。使用するのは前回までと同じワクチンで…
続きを見る(外部サイト)
自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も-第2期香川県自殺対策計画案
BCGや日本脳炎ワクチン接種の6件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
子ども心身発達医療センターと関係機関が一層連携-三重県が「ひきこもり支援推進計画」中間案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に