介護アンテナ
TOP
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
2021.09.15
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
がん医療提供体制、地域・病院間に隔たり-適切な情報提供も課題、基本計画の中間評価報告書
新型コロナとインフル同時拡大に懸念、日医釜萢氏-インフル事前検査には慎重姿勢示す
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
日本医師会の中川俊男会長は15日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチン接種は発症・重症化予防を期待するもので、一定の感染予防効果も確認されているが、ブレイクスルー感染した人は無症状で無自覚で人にうつす…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
これからの広報を考える(その1)-「病院広報アワード」受賞への道(2)
1台で多様な身体状況や生活環境に対応 「トイレ用プライム手すり ハネスラ」 =プライムケアグループ=
第3期データヘルス計画策定の手引きを作成へ-厚労省、ワーキンググループ設置し方向性検討
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に