介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
2023.02.17
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
相次ぐ医療機関へのサイバー攻撃でガイドライン見直し-厚労省 バックアップデータでも“トリアージ”が必要
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
給付分析 総量規制の中で伸びる介護付有老
がん医療提供体制、地域・病院間に隔たり-適切な情報提供も課題、基本計画の中間評価報告書
一見地味なA方式の改定はインパクト大-データで読み解く病院経営(150)
マイナ保険証紛失時の手続き検討へ、デジタル庁-関係府省と、「よくある質問」に回答
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
厚生労働省は17日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。6日から12日までの1週間(第6週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比25人増の217人で、3週連続で増加した。届出数全体…
続きを見る(外部サイト)
予防接種証明書、電子交付の規定を創設-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
中医協の決定、利便性よりも有効・安全性重視を-診療側委員が最近の傾向に異議、過程も問題視
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表