介護アンテナ
TOP
20年度概算医療費42.2兆円、前年度比1.4兆円・3.2%減-厚労省、過去最大のマイナスで3年前の水準に戻る
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
20年度概算医療費42.2兆円、前年度比1.4兆円・3.2%減-厚労省、過去最大のマイナスで3年前の水準に戻る
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
次期改定は6月施行の可能性も 介護給付費分科会で議論
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
「全研ケア」設立、外国人人材受入れのスキーム提供 全研本社取締役 鷲谷将樹氏
20年度概算医療費42.2兆円、前年度比1.4兆円・3.2%減-厚労省、過去最大のマイナスで3年前の水準に戻る
厚生労働省は31日、2020年度の概算医療費が42.2兆円で、前年度に比べて1.4兆円、3.2%減少したと発表した。減少の額、率とも過去最大。診療種類別では、入院▲3.4%、入院外▲4.4%、歯科▲0…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(30)-在支診・在支病の要件、意思決定支援指針の作成
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に