介護アンテナ
TOP
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
2023.07.28
CBnews
HOME
CBnews
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
ワクチン生産整備事業、第4次公募の採択結果公表-厚労省、有効性検証の研究に必要な経費を支援
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要-介護給付費分科会で議論、ICT活用した連携も
コロナ関連の個人情報漏洩、都道府県に確認要請-厚労省、6月30日までの報告呼び掛け
【解説】強度行動障害、医療との連携で「円滑支援」-24年度障害福祉サービス報酬改定で評価の方向性
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
パナソニック健康保険組合松下記念病院(大阪府守口市)
経営企画室 広報担当
清水由香さん
続きを見る(外部サイト)
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
オンライン診療指針見直し、介護の制度改正への影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(9)
周辺業務のテクノロジー活用で生産性の向上へ
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
【解説】強度行動障害、医療との連携で「円滑支援」-24年度障害福祉サービス報酬改定で評価の方向性
2023.09.25
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
2023.09.25
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
2023.09.25
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表