介護アンテナ
TOP
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
2021.08.25
CBnews
HOME
CBnews
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
高めの伸び続く22年度医療費、4-10月も3.1%増-厚労省、入院外6.1%増
オミクロン株発生状況、1日当たりで2番目の多さ-厚労省が発表、渡航歴ない水際以外では東京が最多
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
中央社会保険医療協議会の総会が25日開かれ、入院医療への評価の見直しに2022年度にどう対応すべきかを巡り、意見が対立した。新型コロナウイルスの感染が拡大し、20年4月に行われた診療報酬改定の影響の見極…
続きを見る(外部サイト)
城東病院(甲府市) 介護医療院が地域・外来でフレイル予防
全利用者をBI評価 福祉用具の効果測定に
病床確保の協定締結義務化、公的公立・大学病院などに-違反なら承認取消も検討、政府コロナ対策本部決定
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に