介護アンテナ
TOP
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
石川県 2025年時点の介護人材充足率 全国トップ
医療・介護の費用見える化、人件費の職種間配分状況も-政府・公的価格評価検討委員会
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
オン資で「有効終了日」空欄、保険証提示要請は不要-厚労省周知
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
ECOM・人工呼吸管理中の新型コロナウイルス感染症患者が4週連続で増えたことが、厚生労働省が公表した第23週(5日-11日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
処遇改善財源の介護保険給付化、政策の趣旨と矛盾-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(74)
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
院長の想いをスウェーデンハウスがサポート-vol.1 開業のきっかけは住宅展示場
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に