介護アンテナ
TOP
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
2021.08.11
CBnews
HOME
CBnews
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
かかりつけ医の自殺リスク評価・対応技術向上も-長崎県が計画の素案公表、早期に発見し精神科医へ
22年度診療報酬改定案9日答申へ、中医協-充実体制加算、総合入院体制加算と同時算定不可
ワクチン開発支援の重点感染症案にサル痘も-厚労省が厚科審部会に案を提示
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
厚生労働省は10日、介護現場(施設サービス分)の生産性向上に関する全国セミナーの実施についての事務連絡を、各都道府県介護保険主管課(室)に宛てて出した。オンライン開催による全国セミナーと、これまでに実…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
入院患者とバーチャル空間で面会できるアプリを開発-8月に小児病棟で運用開始 順天堂大・日本IBM
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
在宅訪問看護・指導料、最長28日まで算定可-自宅療養者らへの訪問、コロナ特例
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に