介護アンテナ
TOP
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
2023.08.08
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
感染拡大時の役割分担を都道府県が記載へ-医療計画見直し、厚労省がイメージ
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
厚生労働省が公表した2024年度の厚生労働科学研究の概要では、訪問系介護サービスにおける科学的介護情報システム(LIFE)の活用に関する研究をはじめ、介護予防や、在宅医療・介護の連携に関する内容が盛り…
続きを見る(外部サイト)
一般病院、補助金含めると0.4%の黒字に-医療経済実調、22年度改定の議論本格化へ
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
オンライン資格確認の本格運用、10月20日から-特定健診・薬剤情報の閲覧可能
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に