介護アンテナ
TOP
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
2023.08.08
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
食事代に消費税を誤請求、デイサービスで散見-介護全般への不信にも、専門家「行政は再度周知徹底を」
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
情報公表制度「上位3位」記載にバラつき
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
厚生労働省が公表した2024年度の厚生労働科学研究の概要では、訪問系介護サービスにおける科学的介護情報システム(LIFE)の活用に関する研究をはじめ、介護予防や、在宅医療・介護の連携に関する内容が盛り…
続きを見る(外部サイト)
医療DX推進本部が初会合、来春に工程表作成-電子カルテ情報など全国で共有へ
看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ-勤務環境改善も医道審部会が改定案了承
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
1台で多様な身体状況や生活環境に対応 「トイレ用プライム手すり ハネスラ」 =プライムケアグループ=
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)