介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
【解説】インフルエンザ流行、ピークアウトの兆し-25府県で患者報告数減少、学級閉鎖なども減る
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
厚生労働省は23日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した70件について、予防接種と疾病・…
続きを見る(外部サイト)
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
高額化する公立病院新築費用、その理由-公立病院は、なぜ赤字か(4)
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
システム人材の確保急務、ヒントは22年度診療報酬改定-サイバーセキュリティーを考える(下)東京医保⼤ 瀬⼾教授
病床使用率が上昇傾向、医療機関の集団感染も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧