介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
サプライチェーン攻撃防げ、大学病院の団体が提言-事業者と医療機関の双方に対応呼び掛け
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
流行の主体「オミクロン株BA.2系統に」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
厚生労働省は23日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した70件について、予防接種と疾病・…
続きを見る(外部サイト)
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
政策の優先順位議論へ、予算編成にらみ財政審-社会保障の焦点は「中間年」の薬価改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表