介護アンテナ
TOP
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
時系列の積み重ねが財産に、LIFEフィードバック活用法-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(18)
【感染症情報】新型コロナが3週連続で増加-感染性胃腸炎・インフル・手足口病は2週連続増
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」が23日、意見の取りまとめ案を大筋で了承した。積み残しになっていた地域医療構想の実現のてこ入れ策では、病床が全く稼働していない休棟への働き掛けを促す。都道…
続きを見る(外部サイト)
コミナティ追加接種、12-17歳も公費対象に-厚科審・分科会で了承
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,643件に-厚労省が報告、ヌバキソビッド筋注の初事例も
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に