介護アンテナ
TOP
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
報酬の逆インセンティブ見直す可能性
相変わらずお粗末な「LIFE」のフィードバック-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(91)
在宅医療の指標に「訪問栄養指導」追加
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
日本調剤は、「敷地内薬局」の出店を厳選する方針を決めた。2022年度の診療報酬改定や医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展などを踏まえた措置。三津原庸介社長は11日、オンラインで開いた22…
続きを見る(外部サイト)
東京の新規陽性者数7日間平均が3週連続で増加-今週先週比100%超「感染再拡大始まっている」
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
薬価中間年改定、特許期間中新薬は除外すべき-日米欧製薬団体、実勢価格改定の抜本的見直しも
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に