介護アンテナ
TOP
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
宿日直許可の未取得、自治体病院の3割超-全自病、柔軟な対応要望へ
「児童・生徒の自殺」が対策見直しに向けた視点に-有識者会議で事務局が提示
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
介護の管理者兼務要件を緩和へ-24年度改定で、小多機などの兼務制限撤廃も
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」が6日開かれ、厚生労働省は、短期滞在手術等基本料3(短手3)の対象に追加する手術や検査の候補として、下肢静脈瘤血管内焼灼術など4つを例示した。い…
続きを見る(外部サイト)
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に