介護アンテナ
TOP
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
「好きなもの食べたい」を実現するターミナル期の食支援
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
在留外国人のコロナワクチン希望者に適切接種を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナも7週連続増
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
小児接種、副反応に対応可能な医療体制確保を-厚労省
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」が6日開かれ、厚生労働省は、短期滞在手術等基本料3(短手3)の対象に追加する手術や検査の候補として、下肢静脈瘤血管内焼灼術など4つを例示した。い…
続きを見る(外部サイト)
高齢者医療制度への支援金見直し、年内に結論-出産育児一時金の大幅増も、社保審・部会議論開始
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
東京圏の生活満足度低下「感染リスクが関係」-内閣府が調査報告書を公表
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に