介護アンテナ
TOP
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
2022.06.30
CBnews
HOME
CBnews
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
入院時食事療養費の引き上げ要望へ、四病協-材料費上昇分の補填も
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
介護保険制度改正や報酬改定にも影響すると思われる、「経済財政運営と改革の基本方針2022」(骨太方針2022)が、6月7日に閣議決定された。
2…
続きを見る(外部サイト)
ゲノム中核拠点計13カ所に、がん研有明病院を追加-23-26年度、厚労省公表
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に