介護アンテナ
TOP
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
2022.06.30
CBnews
HOME
CBnews
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演-東京都がキャンペーン内容公表、学生ら対象
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
第1回生活支援コーディネーターカフェを開催
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
介護保険制度改正や報酬改定にも影響すると思われる、「経済財政運営と改革の基本方針2022」(骨太方針2022)が、6月7日に閣議決定された。
2…
続きを見る(外部サイト)
医師らの所得向上へ、公定価格見直し「丁寧に検討」-後藤厚労相
イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記-厚労省が「使用上の注意」改訂を指示
データヘルス改革で、医薬品情報(DI)業務が再び脚光-ウォルターズ・クルワー・ヘルスがセミナー
グローバル社会の戦争抑止力
対応の優先度高い医療技術175件、22年度改定- 前回比89件減、中医協・分科会
ゼビュディ剤、無償配分希望なら登録必要-入院に備えた在庫確保は不可
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.11
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.10
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
2022.08.10
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.10
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
2022.08.10
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣