介護アンテナ
TOP
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
2022.05.20
CBnews
HOME
CBnews
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
「いきてゆくウィーク2021」開催 11月7日(日)〜13日(土)
握りやすさを追求したオリジナルグリップ「バンブーステッキ」
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
医薬品などの「緊急承認制度」が20日、施行された。既存の特例承認制度では適用されない開発中の国産新薬も、早期の実用化が可能となる。感染症が大流行した時などに健康被害の拡大を防ぐ狙いがある。
続きを見る(外部サイト)
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
21年度上期概算医療費21.8兆円、前年同期比6.2%増-厚労省、9月が+2.9%にとどまる
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める