介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
2021.08.03
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
医師国家試験、合格率91.6%-6年連続で合格者9千人超
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
健保組合2,770億円の赤字見込み、22年度-拠出金が減少し赤字幅縮小
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた7月19日から25日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、10週連続で増加していたRSウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告…
続きを見る(外部サイト)
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に