介護アンテナ
TOP
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
医師の働き方改革作業部会、議論をまとめ-厚労省
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病は10週連続で減少
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
東京都は28日、新型コロナウイルス感染症の再拡大を防止するため、都内全域を対象とした「リバウンド防止措置」を発表した。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
健保連、21年度は8年ぶり赤字の見通し-保険給付費の回復などで
協力医療機関の指定、介護施設に義務付けへ-経過措置3年 24年度報酬改定
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に