介護アンテナ
TOP
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
2022.12.26
CBnews
HOME
CBnews
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
シルバー産業新聞2000年12月10日号【第50号】
介護現場で療養者・従事者の感染続く-コロナアドバイザリーボード分析・評価
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
厚生労働省医政局は2023年度予算案で、前年度の当初予算と比べ6,600万円増の1,785億9,300万円を計上した。前年度の第二次補正予算も合わせると、1,154億1,200万円の増加。遠隔医療の普…
続きを見る(外部サイト)
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表