介護アンテナ
TOP
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む21件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
日本医療機能評価機構はこのほど、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」(2022年No.12)を公表した。「副作用歴」を取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
心電図モニター管理の削除決定、看護必要度-受け入れ割合の基準は緩和
BA.4-5対応ワクチンを特例臨時接種に-厚科審分科会が了承、生後6カ月-4歳用も
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
シルバー産業新聞2000年9月10日号
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表