介護アンテナ
TOP
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
2023.08.07
CBnews
HOME
CBnews
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
22年度概算医療費46兆円、2年連続で過去最高-前年度比4%増
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
日本看護協会は、病院に勤務する看護師の賃金水準に関するデータをホームページ上に掲載した。7つの設置主体別の集計で、大卒看護師の初任給(基本給の平均額)が最も高かったのは健康保険組合など「社会保険関係団体…
続きを見る(外部サイト)
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
待合室に同姓同名患者いること想定し間違い防止を-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
長野県が新たに薬物依存症専門医療機関1カ所選定-精神医療圏域に専門的な医療体制を整備
介護サービス全体3.0%の黒字、21年度-報酬改定前から黒字幅縮小、経営概況調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に