介護アンテナ
TOP
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
2021.07.26
CBnews
HOME
CBnews
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
シルバー産業新聞2019年6月20日号
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
介護施設の買い物代行、8割強が苦労経験
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
厚生労働省はこのほど、2020年の「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果を公表した。メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所の割合は61.4%で、18年の調査結果と比べて1.2ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
後発薬の安定供給、企業貢献度を9つの指標で評価-厚労省案
全ての二次医療圏で認知症疾患センター設置-福岡県、直方・鞍手医療圏の新規指定で
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に