介護アンテナ
TOP
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
競技トピックス・マラソン
大都市圏中心に多くの重症者療養中に留意が必要-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
コミナティ追加接種、12-17歳も公費対象に-厚科審・分科会で了承
認知症ケア加算が入院料の要件になる未来-データで読み解く病院経営(165)
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会・総会で、調剤後の薬剤師によるフォローアップ業務を2024年度の診療報酬改定で評価することを論点に挙げた。心不全などのフォローアップのニーズが高い傾向にあることか…
続きを見る(外部サイト)
感染の場、医療機関・介護施設に広がりつつある-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加