介護アンテナ
TOP
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
2024.01.29
CBnews
HOME
CBnews
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
空港検疫陽性は日本国籍19検体・外国籍26検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-ヘルパンギーナ・RSウイルスは5週連続減
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
高齢化に伴い増加が見込まれる高齢者の救急搬送への対応策として、厚生労働省は2024年度の診療報酬改定で、看護配置「10対1」の体制を整備してリハビリテーションや栄養管理などを包括的に提供する「地域包括医…
続きを見る(外部サイト)
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
利用者からの暴力・ハラスメントの相談窓口開設-埼玉県、介護・障害児者施設などの職員対象
特養の特例入所対象者「自治体が必要と認める事情も考慮」
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に