介護アンテナ
TOP
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
2022.09.02
CBnews
HOME
CBnews
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
薬局の存在感徐々に、医療計画で求められる役割-在宅医療指標例に24時間対応薬局数など7項目追加
「介護事業者の大同団結を」介事連・斉藤理事長-V字型の総合型サービスへ、原点回帰が求められる
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
東京都の第100回新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(1日開催)で、従来株と比べ感染性が高いとされる「BA.2.75系統」の検出状況が報告された。
続きを見る(外部サイト)
コロナ発生で医療班派遣 達成率65% 都道府県差大きく
在宅医療の指標に「訪問栄養指導」追加
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に