介護アンテナ
TOP
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
2023.04.27
CBnews
HOME
CBnews
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
シルバー産業新聞 2022年11月10日号を発刊しました
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
手すりのみ利用の要支援者へ新品提供 4月から本格実施~大阪・大東市
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
新型コロナウイルス感染症の退院患者を受け入れた介護施設に「退所前連携加算」の算定を認める介護報酬上の特例措置について、厚生労働省は、新型コロナの感染症法上の位置付けが変わる5月8日以降も当面、継続する。…
続きを見る(外部サイト)
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
医師面接指導申し出ない高ストレス者一覧作成し対応-産業保健検討会の岡田睦美構成員が説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る