介護アンテナ
TOP
躁うつ病など気分障害、有病率2.11%-20年度、健保組合の医科入院外
2022.06.22
CBnews
HOME
CBnews
躁うつ病など気分障害、有病率2.11%-20年度、健保組合の医科入院外
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
物価・賃金高騰で基本報酬引き上げの要望相次ぐ-介護報酬改定に向けた関係団体ヒアリングで
医療保護入院、家族疎遠な場合は市町村長同意も-厚労省が検討会で対応の方向性提示
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
躁うつ病など気分障害、有病率2.11%-20年度、健保組合の医科入院外
健康保険組合連合会がまとめたメンタル系疾患に関するレポートによると、躁うつ病など気分障害の2020年度の有病率(医科入院外)は平均2.11%で、1人当たり医療費は2,664円だった。有病者の年代別の構…
続きを見る(外部サイト)
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
薬剤師会 居宅療養、遠隔での提供実態の把握
オンライン初診特例を継続、厚労省-検討会で普及妨げ要因の検証求める声
管理栄養士国家試験、合格率は56.6%-前回よりも8.5ポイント下がる、厚労省発表
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少-厚労省が検査実績を更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に