介護アンテナ
TOP
濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表-厚労省
2024.01.15
CBnews
HOME
CBnews
濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表-厚労省
ロナプリーブ投与、オミクロン株患者には勧めず-中和活性低下との報告受け、厚労省
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
松林ケアセンター 「食べたい」 を実現する食支援①
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表-厚労省
厚生労働省は、「医薬品の販売制度に関する検討会」の報告書を公表した。昨年12月18日に示した報告書案から大きな変更はなく、濫用の恐れのある医薬品の販売規制の強化策などを盛り込んだ。
続きを見る(外部サイト)
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
看護職員処遇改善評価料31-70が8割-今年3月現在、厚労省「想定通り」
コロナ接触確認アプリ保守管理、厚労相に改善要求-会計検査院、不具合解消「緊急度高い」
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
療養期間後もウイルス拡散リスク、日医の釜萢氏-「エビデンスに基づく選択ではない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に