介護アンテナ
TOP
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-手足口病は2週連続増、プール熱は3週連続減
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
少子化対策の財源巡る議論に危機感全自病-医療からの移譲は正しいのか
肺炎難治化の仕組み解明、承認済み薬剤で改善も-新潟大が研究成果を発表
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
処方箋枚数は、コロナ禍で患者数が減少した中で長期処方が増加したため、2020年度に8億枚を大きく割り込んだが、21年度は8億205万枚まで回復した。しかし、ピーク時に比べると、まだ4,000万枚以上少な…
続きを見る(外部サイト)
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
遠隔医療活用へ、基本指針策定の議論開始-経済的な誘導策も「議論の射程」、医療部会
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
「新興感染症を含む自然災害」医師の役割など追加-医学教育モデル・コア・カリキュラム改訂版素案
重点外来医療機関、参考となる基準を来月公表-厚労省、年内に取りまとめ
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に