介護アンテナ
TOP
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
2024.01.09
CBnews
HOME
CBnews
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
物価高騰への診療報酬による対応を要望、日医-来年度の予算要求にらみ
介護従事者確保や医師の働き方改革で基金活用を-医療介護総合確保促進会議
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
コロナ病床確保補助金、申請期限を24日に延長-厚労省
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
厚生労働省は、第4期特定健康診査・特定保健指導に関するQ&Aを更新した。4月以降の特定保健指導で、初回面接時の計画策定時に「腹囲2.0cm以上かつ体重2.0kg以上の減少」を目標として設定しなかったが…
続きを見る(外部サイト)
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
白内障手術は外来移行すべきか-データで読み解く病院経営(180)
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に