介護アンテナ
TOP
首相「診療報酬改定で国民負担減」-諮問会議で、民間議員は本体見直し主張
2021.11.25
CBnews
HOME
CBnews
首相「診療報酬改定で国民負担減」-諮問会議で、民間議員は本体見直し主張
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
発達支援・配慮必要な児童支援で医療機関と連携も-厚労省が保育所・保育士検討会取りまとめを公表
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
首相「診療報酬改定で国民負担減」-諮問会議で、民間議員は本体見直し主張
岸田文雄首相は25日の経済財政諮問会議で、めりはりのある診療報酬改定や効率的な医療提供体制の整備などを着実に進め、国民負担の軽減を目指す考えを示した。人口のボリュームが大きい団塊世代の人たちが2022…
続きを見る(外部サイト)
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
ケアメディックス 「ケアスロープ」デザイン刷新
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
コロナ分類見直し「早期に検討」加藤厚労相-感染症法改正案の審議にらみ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に