介護アンテナ
TOP
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
2024.01.09
CBnews
HOME
CBnews
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
介護保険の負担増、来年夏以降に結論先送り-社保審部会が意見書案を大筋了承
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
厚生労働省によると、医療資源を重点的に活用する「重点外来」の拠点となる「紹介受診重点医療機関」は2023年12月1日現在、全国で計945施設になった。同日付で6道県が新たに1施設ずつを公表する一方、北海…
続きを見る(外部サイト)
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も-広島県が高齢者ガイドブック公表
訪問診療や訪問看護にもオンライン資格確認導入へ-厚労省方針
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
精神障害者長期入院、福祉事務所が組織的に分析を-医療扶助検討会報告書、頻回受診では医師と連携も
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に