介護アンテナ
TOP
急性期一般1の看護必要度、厚労省が抜本見直し案-「受け入れ割合」2つの基準、B項目は排除
2023.12.22
CBnews
HOME
CBnews
急性期一般1の看護必要度、厚労省が抜本見直し案-「受け入れ割合」2つの基準、B項目は排除
行きたいところへ行ける室内用歩行器 「エスコート」 =モルテン=
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
BCGと水痘ワクチン接種の計3件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
急性期一般1の看護必要度、厚労省が抜本見直し案-「受け入れ割合」2つの基準、B項目は排除
厚生労働省は22日、急性期一般入院料1の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の見直し案を中央社会保険医療協議会に示した。評価項目のうち「A項目」(モニタリング・処置等)と「C項目」(手術等の医学…
続きを見る(外部サイト)
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
定期接種ワクチンのモニタリングに民間データを活用-厚労省、供給見通しを一般公開へ
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に