介護アンテナ
TOP
介護サービスの受給者数、9月は465万人
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
介護サービスの受給者数、9月は465万人
日医会長「長期戦を覚悟」-今冬のインフルワクチン接種予約で注意喚起も
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
介護オンブズマン養成講座
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
介護サービスの受給者数、9月は465万人
厚生労働省は20日、介護給付費等実態統計月報(9月審査分)を公表した。全国の受給者数は、介護サービスで 465万8,100人(前年同月比1%増)。介護予防サービスは89万2,600人で前年同月より4%増…
続きを見る(外部サイト)
厚労省、感染症対策部設置を1年前倒し-「企画・検疫課」「予防接種課」を23年度に新設
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
卸連は調整幅維持を主張、再生医療製品は新算定方式を-厚労省・有識者検討会、欧州の公定マージン制も議論
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
神戸市プレフレイルで転倒リスク軽減に全力
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に