介護アンテナ
TOP
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
岡山市・11年目の在宅介護「総合特区」
検査・陽性数増や陽性率上昇で罹患率上がる懸念も-10月24-30日のコロナサーベイランス週報
中間層が支える介護保険
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
厚生労働省によると、「医療機関勤務環境評価センター」(日本医師会)が全国の医療機関から受け付けた医師労働時間短縮の取り組みに対する評価の受審申し込みが9日時点で計471件になった。8月末時点から23件増…
続きを見る(外部サイト)
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
河野規制改革担当相「悪しき前例を打破」-実現可能なメニュー先行実施へ
2022年診療報酬改定 看護職1.2万円賃上げスキーム、改定後に議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加