介護アンテナ
TOP
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
光熱費上昇への補助、四病協が23日にも要望-入院時食事療養費の引き上げ要望は27日
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に-サイバー攻撃への対応なども、中医協・総会
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
厚生労働省によると、「医療機関勤務環境評価センター」(日本医師会)が全国の医療機関から受け付けた医師労働時間短縮の取り組みに対する評価の受審申し込みが9日時点で計471件になった。8月末時点から23件増…
続きを見る(外部サイト)
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定検討も-高知県が対策推進計画案を公表
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
男女とも概ね4割が15年前から健康状態「よい」-厚労省、中高年者の生活継続調査結果を公表
サプライチェーン攻撃防げ、大学病院の団体が提言-事業者と医療機関の双方に対応呼び掛け
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案-検討チーム議論の状況、厚労省が障害者部会に報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に