介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
新規陽性者数が増加、感染の再拡大の危険性が高い-東京都がモニタリング項目の分析公表
「貸与・販売種目あり方検討会」 販売種目にも支援必要
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
厚生労働省は25日、一定以上の所得がある後期高齢者について、医療費の窓口負担が2022年10月1日から2割となることを周知するリーフレットなどを作成したと、関係団体に宛てて事務連絡した。
続きを見る(外部サイト)
日医会長、第6波に向けた具体的な対策を-インフルエンザとの同時流行懸念も
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
仮名化データ創薬研究開発に活用、法整備に期待も-検討会で製薬協などにヒアリング
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)