介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
コロナ重症・死亡者数の減少傾向が継続-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
オンライン資格確認、訪看STの導入義務化を諮問-保険証廃止に合わせ24年秋以降
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
厚生労働省は25日、一定以上の所得がある後期高齢者について、医療費の窓口負担が2022年10月1日から2割となることを周知するリーフレットなどを作成したと、関係団体に宛てて事務連絡した。
続きを見る(外部サイト)
調剤報酬の体系的見直し提言、財政審-春の建議
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
健康保険証、来年12月2日に廃止-経過措置1年
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
分娩施設、厚労省サイトへの掲載の意向など回答を-期限は8日、同省が呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に