介護アンテナ
TOP
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
薬価引き下げ率6.69%、実勢価等分で16年ぶり大幅-厚労省、4月実施
入院患者が3週連続増、医療提供体制への影響危惧-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費分科会…
続きを見る(外部サイト)
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
依存症「医療体制の確保進める」-大阪府が地域福祉支援計画の中間見直し版公表
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に