介護アンテナ
TOP
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
2023.04.18
CBnews
HOME
CBnews
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
アマゾン、処方薬のネット販売参入検討と一部報道
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
濫用の恐れある薬、販売ルールの順守率低下-店舗で、厚労省調査
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
日本製薬工業協会、米国研究製薬工業協会、欧州製薬団体連合会は共同声明とし、2024年度薬価制度改革に向け、優先的に検討すべき課題として、特許期間中の薬価維持、新薬の薬価算定見直し、長期収載品の価格引き下…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
介護報酬特例措置の見直し開始 新型コロナ5類移行
病床・発熱外来の逼迫回避に向けた対応を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に