介護アンテナ
TOP
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
2023.11.21
CBnews
HOME
CBnews
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-感染性胃腸炎は増加、過去10年同期比で最多
新しい記事
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が20日、…
続きを見る(外部サイト)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
医療費の地域差縮小、がん化学療法など俎上に-同時改定見据え具体化、政府方針
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
3月21日 「生活リハビリ型自立支援介護実践セミナーin東京」
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に