介護アンテナ
TOP
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
2023.10.05
CBnews
HOME
CBnews
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
宿日直許可、必要書類やフローなど周知-厚労省
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
総合事業へ多様なサービスの参入促進 工程表作成に向け今夏議論集約
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
東京都は5日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。専門家による分析では、定点医療機関当たりの患者報告数について「8月下旬から9月上旬を頂点として減少傾向が続いている」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
6カ月以上4歳以下ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省、重篤な有害事象・副反応疑いも
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
東京のインフルエンザ患者報告数が4週ぶりに減少
パナソニックHDら 産学官連携し「デジタル同居サービス」開発進行
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に